安村さん、頑張って!\(^-^)/
現役のアナウンサーで医学部に受かる事もすごいけど、アナウンサーを続けながら、あの過酷な医学部の6年間を過ごすという前代未聞のニュース。
記事より…
「日本テレビの安村直樹アナウンサー(36)が今月、都内の大学医学部に入学したことが分かった。本人は「学業と仕事を両立できるように」と話しており、アナウンサーを続けながら医学の道を歩むとしている。」
薬学部や歯学部が6年間勉強するのに、全身を診る医学部が6年間で知識を叩き込むのですから、当然かなりきついカリキュラムが組まれていて、現役のアナウンサーを続けながら、それをやりきるなんて大丈夫?…(@_@)
普通に入っても、6年間留年しないでストレートに生き残れるのは6~7割くらいなので、6年間出席し続けて、あの過酷な試験の日々を過ごすのはかなりきついんじゃない?
調べると、東京医大という説が出ていますけど、私立の医学部は出席日数も厳格なので、テレビの仕事でレギュラー番組もいくつか持っている売れっ子のアナウンサーにそれが出来るの?(@_@)
で、医者になったとして、アナウンサーをしながら医者なんて絶対に出来ないし…。
だんだん仕事を減らして、最後はアナウンサーを辞めるのかな?
でも、性格は良さそうだし、スポーツマンだし、人生経験も豊富でしょうし、医者になったら良い医者になるのでしょうね。
大変だろうけど、応援したいなぁ…!
安村さん、頑張ってね! \(^-^)/
https://encount.press/archives/787007/
