飲み会の幹事さんのポイント

 飲み会の支払いで、幹事さんがポイントをゲットすることに関して、賛否があるそうです。

 記事より…

 「SNSで、「飲み会の幹事がまとめて支払って、クレジットカードや電子マネーのポイントを貯めることにモヤモヤする人がいるのが不思議。自分が損をするわけでもないし、幹事をやってくれたのだからいいじゃないか」といった趣旨の投稿が話題になっています。
 SNSでは「代わりに幹事やってもらえるならポイントくらいどうぞどうぞ」などの声が多数。ポイントくらい気にしないという方も多いようです。」

 我々の業界でも宴会はあって、当然幹事さんがいるわけで、、性格的に(?)大概、私が幹事になることが多くて。

 お医者さんは、幹事なんてしたことがない方が多くて、ドタキャンは当たり前、ドタキャンしても会費のことなんて知らんぷりという方ばかりだし、逆に、出席と返事していないのに参加してしまうドタ参という強者もいて、もう大変…(^^;)(;^^)

 なので、ドタキャン対策でいつも参加人数より一人少なめに予約して、きっちり来てしまったら可能であれば私の分のコース料理を追加、ダメなら私は単品を注文してしのぐという手法を使っています。

 支払いでのポイントでとやかく言われた事はないのですが、人数が多いとそれなりにポイントも付くので、世間では文句を言う人がいるのかな?

 まあ文句言われたら「だったら、あんたが幹事やりなよ!」と言いたいくらい、味にもうるさいし、本当にお医者さん達の宴会の幹事は大変です。_(^^;)ゞ

https://trilltrill.jp/articles/4027925

    前の記事

    マイウエイ…