人の役に立てる幸せ
昨日は夜の7時前から胃癌検診のお仕事…。百人近くの方のバリウム写真を読影して、8時過ぎまでかかってしまい、へとへとになってクリニックに戻ったところで、突然、携帯が鳴って。
見知らぬ番号だったのですが、訪問看護師さんが在宅患者さんの事で電話してきたのかな?と思って出てみたら、医師会事務局の人からで、「メディカルセンターの内科の当番の先生が時間(8時)になってもいらっしゃなくて、連絡が取れたら、当番の事を忘れてもう帰宅してしまったとおっしゃるので…。先生、どこにいらっしゃいますか?」とのこと。
どこもなにも、待っていらっしゃる患者さんが困るわけですから、嫌も良いもなくすぐに駆けつけて、8時半から診療開始!
今はメディカルセンターは落ち着いていて、患者さんは8名しかいらっしゃらなくて、発熱の方を5名検査して、全て陰性…。その他はやはり吐いたり下したりのウイルス性胃腸炎で、お一人は点滴しました。
困った時に頼ってもらえるのは、本当に有り難いことですねぇ。人の役に立てるというのは、本当に気持ちが良いものです。
今夜は私が委員長を勤める災害対策委員会。今日も気合い入れて、世のため人のために頑張ろっと! \(^.^)/
写真は、長いお留守番をした愛犬のとら次郎くん…_(^^;)ゞ
