あれから13年…
あれからもう13年経つのですね…。
自分が生きている間に、どれだけ震災のニュースを耳にするのだろう…。
関東大震災、、これは耳にするだけでなく、この先、体験として身体に刻まれるのでしょうか。
備えるしかないのですが、とてつもない人数が暮らす大都会で大震災が起きたらどうなるのか。想像するだけでも恐ろしいですねぇ。
私は医師会で災害対策委員会に10年以上所属していますけど、当初からいるのは私だけになりました。医師会では災害対策委員会にいようと思えば長くいられるのですが、相模原市役所となるとシステム上2年ごとにメンバーが交代するので、代わる度に情報が新鮮で…訓練をしてもオタオタするばかり。そうやって多くの人に体験して貰うのも良いのですが、ず~っと担当してベテランになっていくリーダーがいないというのは良ろしくないですなぁ。
今日この日のあの時の事を教訓にすることが我々にとって大切なこと…。明日大震災が起こると思って今すぐにしっかりと備えていきましょう!
…合掌m(_ _)m
